新規登録



可能性発見!たからものを見つけよう 利用規約

この規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社ベネッセコーポレーション(以下「当社」といいます)が提供する「可能性発見!たからものを見つけよう」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
本規約の内容を確認し、同意いただいた上で、本サービスをご利用ください。なお、本サービスのご利用にあたっては、本規約が適用されます。

第1条(本サービスの内容)
1. 本サービスは、お子さまの「得意」や「好き」などの可能性を発見するための診断サービスです。多重知能理論をベースにしており、設問に答えていただくことで、現時点でのお子さまの「得意」や「好き」の傾向を8つの知能特性から導き出すことができます。また「得意」や「好き」の傾向に合わせて伸ばし方の提案も提供します(この提案部分を含めて診断サービスの結果として表示されるものを以下「診断結果」といいます)。
2. 本サービスは、日本国内に在住する個人を対象に提供されるものです。

第2条(ご利用環境)
1. 本サービスのご利用にあたって必要なデバイス等の機器またはネットワーク環境等は、当社が推奨するデバイス等の機器のスペックまたはネットワーク環境を、利用者ご自身にてご準備ください。ご利用にあたって生じるインターネット接続料金等は利用者の負担となります。
2. 利用者のご利用環境によっては、ネットワークの実行速度が遅くなる場合があります。また、通信の接続が不安定になることがある環境では、本サービスをご利用いただけない場合があります。また、本サービスは、海外ではご利用いただけない場合があります。
3. 本条の規定は、確実に本サービスをご利用いただけることを保証するものではありません。

第3条(利用者の対応事項)
本サービスのご利用にあたり、次の各号に掲げる事項は利用者の責任でご対応ください。当社は、これらが対応されなかったことにより利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
(1)コンピュータウイルス等のチェック
(2)本規約に従った本サービスの利用

第4条(保護者の責任)
未成年者が本サービスを利用する場合、本サービスの利用にあたって、利用登録、ご登録情報(次条において定義します)の変更等の各種手続きは、保護者の責任において行うものとします。また、保護者は、利用方法や注意事項等、利用者が、本規約に沿って本サービスを利用するよう、責任をもって利用者を監督するものとします。

第5条(ご登録情報)
1. 利用者は、本サービスのご利用にあたり利用登録手続きが必要となります。登録した情報(以下「ご登録情報」といいます)が最新かつ正確な内容であることを保証するものとします。利用者によって不正確な情報が登録されたことにより、利用者が不利益を被った場合、当社は一切の責任を負いません。
2. 当社は、ご登録情報に基づいて、当社が適切と判断する方法で、本サービスその他の当社の商品・サービスに関する連絡を利用者に対して随時行うものとします。なお、当社は、入会時等に、当該連絡が不要と利用者が申し出た場合であっても、本サービス提供のために重要な連絡または緊急の連絡が必要と当社が判断する場合は連絡することができるものとします。
3. 本サービスでは、利用時のID情報に紐づく形で、利用者ごとの情報(以下「利用者情報」といいます)を管理します。利用者情報は、当該ID情報のほか、利用者のニックネーム、本サービスの設問への回答内容、診断結果等から構成されます。
4. 利用者は、利用者情報について、当社が無償かつ非独占的に利用(複製、翻案、公衆送信等が含まれますが、これらに限られません)することができる権利(利用を再許諾する権利も含みます)を許諾するものとします。当社は、利用者情報の全部または一部を、本サービスの提供、改良、教材・サービスの設計や開発のほか、本サービスその他の当社の商品・サービスのプロモーション(広告・宣伝)等を目的として、当社にて利用することができます。
5. 本サービスでは、利用者が本サービスにアクセスした際に、以下の通り情報を外部に送信します。
(1) Google(Google Analytics)への送信
・当社の利用目的:提供するサービスの効果検証や、改善・新サービスの開発のため
・送信項目:端末を識別する情報、お客様の利用環境、お客様がウェブサイトで閲覧・利用した記録、お客様が他社のサービスを経由し当社のサービスを利用することで他社から当社に提供される識別情報、ウェブサイトで閲覧・利用した記録、お客様の個人を特定できる情報・ユーザーを識別する情報(ログインID等の識別符号を含む)
・送信先の利用目的:https://policies.google.com/privacy
(2) Adobe (Adobe Analytics・Adobe Target)への送信
・当社の利用目的:提供するサービスの効果検証や、改善・新サービスの開発のため
・送信項目:端末を識別する情報、お客様の利用環境、お客様がウェブサイトで閲覧・利用した記録、お客様が他社のサービスを経由し当社のサービスを利用することで他社から当社に提供される識別情報、ウェブサイトで閲覧・利用した記録
・送信先の利用目的:https://www.adobe.com/jp/privacy.html

第6条(IDおよびパスワードの管理)
1. 本サービスに関する利用者のIDおよびパスワードは、利用者の責任で管理してください。また、第三者にこれらを利用されないようくれぐれもご注意ください。利用者は、これらを第三者に譲渡、貸与、名義変更、売買等をすることはできません。
2. 当社は、利用者のIDおよびパスワードの組み合わせがご登録情報と一致していることをもって、利用者ご本人による利用があったものとみなします。当社の責に帰すべき事由によらない盗用によるなりすまし等により、IDまたはパスワードを利用者以外の第三者が利用したことにより生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

第7条(本サービスの変更等)
1. 当社は本サービスで提供されるコンテンツその他の内容を変更する場合があります。当社は、これらを変更する場合、利用者に対し、当社が適切と判断する方法で、変更内容や変更時期等を事前に告知します。利用者は、本サービスを継続利用するにあたっては、変更内容を必ず確認し、ご同意いただいたうえで利用するものとします。当該契約条件の変更後に、利用者が本サービスを継続利用した場合、変更後の契約条件に同意したものとみなします。なお、当該変更内容にご同意いただけない場合は、本サービスの利用を停止してください。
2. 当社は、当社の判断により、当社が適切と判断する方法で事前に利用者に告知したうえで、本サービスの全部もしくは一部を停止または廃止する場合があります。当社は、これらの停止または廃止に関し、利用者に対し、責任を負いません。

第8条(本サービスの定期メンテナンス)
当社は、定期メンテナンス等により、合理的な範囲で本サービスの全部または一部を一時的に停止することがあります。この場合、利用者に対し、当社が適切と判断する方法で事前に告知します。当社は、当該停止によって、利用者が本サービスを利用できないことについて責任を負いません。

第9条(本サービスの緊急停止等)
1. 地震、噴火、洪水、津波、火災、戦争、感染症の流行、停電等、何らかの不可抗力が発生した場合、または発生のおそれがあると当社が判断した場合、利用者への事前告知なく、本サービスの全部もしくは一部を停止または廃止することがあります。当社は、当該停止または廃止に関する責任を負いません。
2. 前項のほか、本サービスに関連する電子機器等の不具合(サーバダウン等を含みます)、通信障害、データへの不正アクセス、コンピュータウイルス、データ消失等またはその他緊急で対応すべき事態が発生し、または発生のおそれがあると当社が判断した場合、利用者への事前告知なく、本サービスの全部または一部を停止することがあります。

第10条(禁止事項)
利用者は、本サービスのご利用にあたり、次の各号に掲げる行為をすることはできません。当社は、利用者がこれらの行為を行ったことにより生じた損害について、一切の責任を負いません。
(1)当社が示す、本サービスの本来の目的以外で本サービスを利用する行為
(2)本サービスの内容を録音、録画、写真撮影等する行為ならびにこれらを複製、アップロード、配信、頒布等する行為
(3)本サービスの利用にあたり必要なIDまたはパスワードを第三者に譲渡、貸与、提供、名義変更、売買等する行為
(4)本サービスへの不正アクセス、データの改ざん等、運営を妨げる行為
(5)本サービスにかかるソフトウェア等を解析、改変、リバースエンジニアリング等して不正に使用する行為
(6)広告・営業活動、公職選挙運動、特定の思想への勧誘、またはそれに類する行為
(7)自らまたは第三者を利用した、暴力的もしくは脅迫的な要求をする行為、法的な責任を超えた不当な要求をする行為、風説の流布、当社の信用を棄損する行為、当社業務を妨害する行為、またはこれらに準ずる行為
(8)本規約に違反する行為
(9)その他本サービスの運営を妨害しまたは妨害するおそれのある行為
(10)その他法令、公序良俗に反する行為
(11)その他当社が不適切と判断した行為

第11条(当社の免責事項)
1. 当社は、利用者が本サービスを通じて得た情報(診断結果、利用者が提供した情報、リンク先、広告、その他あらゆる情報を含みます)の正確性、適切性、適法性等について、当社に故意または重過失のある場合を除き、一切の責任を負いません。
2. 当社は、診断結果に基づいた場合の教育効果を保証するものではありません。
3. 利用者が提供した情報、Webページ、電子メール等に対し、システムにより技術的な処理が行われ、その内容が変更されることがあります。
4. 本サービスの利用にあたり、当社の責に帰すべき事由によらず利用者相互または利用者と第三者(利用者の通われている保育園・幼稚園・こども園を含みます)との紛争が生じたとしても当社は責任を負いません。利用者は、当該紛争について当事者同士で処理、解決するものとします。
5. 当社は、利用者の準備したデバイス等の機器、ネットワーク環境に起因して、本サービスが利用できない状態が生じた場合またはその他の損害が生じた場合、何ら責任を負いません。

第12条(利用停止措置等)
当社は、利用者が次の各号のいずれかに該当した場合、本サービスの利用停止またはその他の措置を講じることができるものとし、これにより利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
(1)利用の申込内容に虚偽があった場合またはその疑いがあると当社が判断した場合
(2)第10条に定める禁止行為をした場合
(3)その他本サービスの提供が不可能または不適切であると当社が判断したとき

第13条(個人情報等の取り扱い)
1. 当社は、本サービスのご利用にあたって利用者からご提供いただいた個人情報等の情報を、当社が別途定める「ベネッセコーポレーション 個人情報保護への取り組みについて」に従い、利用、管理します。
2. 利用者情報のうち(利用者の個人情報を含んだ)診断結果は、利用者の同意があった場合に限り、利用者の通われている保育園・幼稚園・こども園に提供を行います。詳細は「個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。提供の同意は、いつでも利用者が変更することができます。

第14条(知的財産権等)
1. 本サービスとして当社より提供される情報、音声、ソフトウェア、コンテンツ等に係る著作権、知的財産権およびその他一切の権利は、当社または当社が許諾を受けた第三者に帰属します。利用者は、これらの情報等を、本サービス利用およびその他当社が承諾した目的のためにのみ利用することができるものとします。
2. 利用者は、他者が著作権等の権利を有するコンテンツについて、著作権法、その他の法令において認められた場合を除き、権利者の事前の承諾なく、複製、改変、頒布等を行ってはならないものとします。また、利用者は、これらの行為を第三者に行わせてはならないものとします。

第15条(当社の責任)
当社は、本サービスに関連して当社の責に帰すべき事由により利用者に発生した損害について、責任および損害の内容に応じて、通常損害の範囲内で損害賠償責任を負うものとします。但し、当社の故意または重過失に起因する損害の場合はこの限りではありません。

第16条(本規約の変更)
当社は、変更後の内容および効力発生日を事前に当社Webサイトに掲載して周知することで、効力発生日をもって本規約を変更することができるものとします。

第17条(管轄裁判所)
本サービスに関して、利用者と当社との間に紛争の必要が生じた場合は、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

第18条(準拠法)
本規約に関する準拠法は、日本国法令とします。

以上
2024年8月27日制定
<個人情報の取り扱いについて>
この「可能性発見!たからものを見つけよう」でご提供いただく個人情報は、結果判定の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスに関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の情報は商品・サービスやサイト・アプリの利用履歴とあわせて利用する場合があります。
また以下の通り、当サービスを園からのご紹介で申込みいただいた方については、お子さまの診断結果をお子さまが通われている保育園・幼稚園・こども園に提供いたします。なお、お子さまの情報の適切な取り扱いについて当社と園の間で契約を交わしております。
・提供の目的:診断結果を踏まえた園でのお子さまへの声かけ・働きかけなど一人ひとりに適した保育の実施
・提供する個人情報の項目:お子さまの氏名、お子さま・保護者の方の回答内容・結果
・提供方法:セキュリティ対策を施した専用の通信システムを利用

お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721 通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。
(株)ベネッセコーポレーション  CPO(個人情報保護最高責任者)

上記をご承諾くださる方はご記入ください。
  • この画面では、SSL(Secure Socket Layer)の自動暗号化により、お客様の個人情報は守られています。

保護者情報の入力

  • 必須保護者のお名前(漢字)
  • 必須保護者のお名前(全角カナ)
  • 必須メールアドレス(半角)

    お申し込みいただいたかたには、登録完了メールをお送りしますので、メールアドレスを入力してください。メールアドレスはお間違いのないよう入力をお願いいたします。

    ※ 迷惑メール防止の設定をしている場合は、「@mail.benesse.co.jp」からのドメイン指定解除を行ってください。
    確認のため、コピーせず再度入力してください。

    上記の利用のほか、このメールアドレスに、当社から商品・サービスのご案内メールをお送りしてよいでしょうか?
    ※上記で「いいえ」を選択された場合でも、ご契約内容やご受講に関して重要なご連絡は差し上げる場合があります。

お子さま情報の入力

  • 必須お子さまのお名前(漢字)
  • 必須お子さまのお名前(全角カナ)
  • 必須 生年月日
  • 必須性別
  • 必須住所

    住所選択

    番 地・アパート・マンション・部屋番号:

    (例) 1-23 福武マンション 405号室

    番地・マンション・部屋番号入力
  • 必須電話番号(半角数字)
  • 必須パスワード

    ご自身が入力したパスワードは必ずメモしてください。セキュリティの観点から次画面以降は表示されません。

    パスワードをご自由に設定してください。
    ※半角英数字記号 8文字以上16文字以下
     使用できる記号 ! # $ % & , - . / = ? @ [ ] ^ _ { } ~
     
     同一の文字を3つ以上続けて使用できません。
     必ず英字と数字の両方を使用してください。

    入力したパスワードを一時的に画面表示する

    ※確認のため、下の欄もコピーせずにご入力ください。

    入力した確認パスワードを一時的に画面表示する

<利用規約・個人情報の取り扱いについて>
ページ上部に記載されている利用規約・個人情報の取り扱いについて同意されるかたはチェックを入れてください。

残りn箇所の入力・修正をお願いします 該当箇所へ移動
  • 次へ